佐鰭田(さびれた)駅、雛尾田(ひなびた)駅、土井中(どいなか)駅、照尾茂姉(てれびもねえ)駅、羅塩茂姉(らじおもねえ)駅…
折田駅と遠藤駅を結ぶローカル線、通称〈オリエンド鈍行〉の車内で殺人事件が発生した。
死亡した猪島剛以外の乗客は7人。
乗客たちは犯人探しをはじめるが…
藤崎翔さんの『オリエンド鈍行殺人事件』を読みました。
あらすじ
折田~遠藤間を結ぶローカル線、通称〈オリエンド鈍行〉が土砂崩れのために立ち往生した。
その車内で、地元建設会社の社長・猪島剛が刺殺されているのが発見される。
猪島を除く乗客は7人。
国語教師の真中が中心になって犯人探しがはじまるが…
感想
5編の短編と5編のショートショートからなる短編集です。
言うまでもなく、表題作の『オリエンド鈍行殺人事件』は、アガサ・クリスティーの『オリエント急行殺人事件』のオマージュ。
『オリエント急行殺人事件』の内容を知っていても、知らなくても楽しめるような仕掛がなされています。
話のオチについては、消去法でいくとこれしかないよねってことで、早い段階でわかってしまったのですが、さらに手の込んだ仕掛がなされていました。
はじめに収録されている『タイムスリップ・リアリティ』は、高校の入学式の日に戻ったら…というお話。
私も小学生時代に戻ってもう1度人生をやり直せたら、とよく思うのですが、実際に戻ってみると、森尾のような感想を抱くのかもしれませんね。
1編1編は短いので、空いた時間に読むにはもってこいの本だと思います。
収録作品
表題作のほか、『タイムスリップ・リアリティ』、『過保護』、『勇者たちのオフ』、『猫じゃらしとマイクロチップ』、『君のためなら死ねる』、『流れ星』、『ファーブル昆虫記を読んで』、『こっくりさん』、『崖』が収められています。
タイムスリップ・リアリティ
高校以来の親友である市川修也が事故で亡くなった。
球技大会で右目をケガをしたことが原因で、右から来る車が見えなかったらしい。
高校時代に戻って市川を守りたいと強く念じた作家の森尾は…
過保護(ショートショート)
「過保護な親に悩んでいらっしゃるのですね」
大貴は占い師に会った瞬間、悩みを当てられた。
勇者たちのオフ
RPGのキャラクターたちは、持ち主がプレイをしていない間にトイレや洗濯をすますが、あまりにも長い間続きをプレイしようとしない持ち主が心配になって…
猫じゃらしとマイクロチップ(ショートショート)
夜の公園を散歩中のカップルが、2匹の猫を見つけ、猫じゃらしで遊んでいると…
君のためなら死ねる
人間、死ぬ気になれば何だってできる。
元アイドルで女優の浅村美緒の部屋に忍び込んだ谷崎隆文だったが…
流れ星(ショートショート)
流れ星に世界平和をお願いすると…
ファーブル昆虫記を読んで
夏休みの宿題である読書感想文の書き方を、作家のおじさん(母の恋人)に訊ねると、「伏線と回収」の使い方を教わる。
こっくりさん(ショートショート)
昔はやったらしい「こっくりさん」をしてみると…
崖(ショートショート)
「早まっちゃだめ! 人は何度だってやり直せるの!」
女優の上岡日向子は崖の上で、犯人役の俳優に呼びかけるが…




コメント