【読書】下村敦史『口外禁止』

下村敦史 ├ 下村敦史

あなたの人生、プロデュースします。
人付き合いに悩む大学生・金崎恵介宛にメールが届いた。
サッカーW杯の番狂わせ3試合の結果を的中させてみせた『AIザム』が、恵介にアドバイスをおこない、人生を変えてみせるという。
さっそく、女子大生の穂香と知り合うことができた恵介は、自らの人生が変わっていくことを実感する。
ただし、『AIザム』のアドバイスを受けていることは、誰にも言ってはいけない。”口外禁止”だ。

広告
【広告】500万冊以上の電子書籍が読み放題『Kindle Unlimited』への登録はこちらから
広告

あらすじ

人付き合いがうまくいかず、『恋活セミナー』に通う大学生・金崎恵介宛に、『あなたの人生、プロデュースします』というタイトルのメールが届いた。
『AIザム』のアドバイスで、恵介の人生をプロデュースすると書かれたそのメールには、『AIザム』の優秀さを示すために、サッカーW杯の試合結果予想が書かれていた。
『AIザム』が3試合連続で大番狂わせを的中させたことから、恵介がメールに返信すると、恵介の人生のプロデュースがはじまり、女子大生の穂香、YouTuberの奈良岡という2人の仲間がさっそくできる。
ただし、『AIザム』からアドバイスを受けていることは”口外禁止”。

感想

面白くて、後半は一気に読んでしまったのですが、ちょっと物足りない感じもしました。

『AIザム』の正体や、アドバイスをくれるロペさんの正体は予想どおりでしたし、最後の”対決”のために用意した秘密兵器も予想どおり。
最後の対決前の行動については、伏せておいた方が良かったんじゃないかな?って思いました。
あとからタネ明かしをしても、まったく問題ないと思うんですよね。
でも、それを書いてしまったがために、”秘密兵器”が何かってことがわかってしまった人は多いのではないでしょうか。

どんでん返しを得意としている下村敦史さんですが、今回はキレがなかったように感じます。
2つ、3つ用意されていたのかな?と思いましたが、中盤に用意された1つめのどんでん返し、共通点が見つかったときは驚きましたが、肝心の終盤のどんでん返しだったのかな?と思った2つは予想どおりだったので、驚きを感じられず…

途中、駅での盗撮の様子が出てきましたが、手に持ったスマートフォンでダイレクトに撮るものなのでしょうか?
さりげない動作の中で盗撮をして、バレないようにしているのでしょうが、盗撮というと、鞄の中などに仕掛けたカメラで撮るイメージ。
といっても、誰しも”最初”があるわけですから、スマートフォンでの盗撮に成功した人が、どんどんエスカレートしていくのでしょうか…
私は興味がないのでよくわかりませんけど…

『AIザム』との間を取り持つロペの助言を受けて、これまでの行動を改めていく様子は見応えがありました。
それも、解説付きなので、なるほどなぁと。
耳の中に仕込んだイヤフォンで指示を受けながら話すので、実際にやろうとすると、変な間ができてしまうと思いますが、そこは小説なので大きな問題はなく。

展開を読みやすいという欠点はあるものの、あらすじも着眼点も良く、面白い作品でしたので、機会がありましたら是非!

コメント

タイトルとURLをコピーしました