【読書】下村敦史『サハラの薔薇』

下村敦史 ├ 下村敦史

下村敦史さんの『サハラの薔薇』を読みました。

 あらすじ

エジプト考古学者の峰隆介は、現地調査で未発見の石棺の発掘に成功した。
しかし、石棺の中に寝ていたのは、ナイフで刺され、真新しい服を着たミイラだった。
峰はフランスの博物館からの招聘に応じ、飛行機でフランスへ向かうが、飛行機はサハラ砂漠に不時着してしまう。
生き残った乗客らは、その場に残って救助を待つ者と、オアシスを目指す者とに分かれ、峰はオアシスを目指すことを決意する。

感想

なんだか消化不良だなぁといった印象です。
オアシスを目指す者たちの対立や、逃避行がメイン。
誰が敵で、誰が味方かわからないような、ハラハラした展開であれば、もう少しイメージが変わってきたかも知れませんが、早い段階でそれが判明してしまった印象。
そのあと、二転三転があれば面白かったのかなぁと…

最後に”驚愕の事実”が用意されているものの、それも想像の範囲内を超えないというか…

下村敦史さんは好きな作家さんなのですが、この作品に限っては、ちょっと好みから外れていたかなと、感じました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました