【読書】米澤穂信『インシテミル』

米澤穂信 └ 米澤穂信

米澤穂信さんの『インシテミル』を読みました。

あらすじ 

求人雑誌に載っていた、時給11万2千円の短期バイト。
「ある人文科学的実験の被験者」とだけ知らされて応募した12人は、暗鬼館という建物に集められた。
7日の間、暗鬼館の地下で生活し、自分以外の参加者を殺せば報酬が2倍。正しい犯人を指定すれば報酬が3倍などのルールが説明され、各参加者には別々の凶器が与えられた。
何事も起こさずに、当初予定されていた報酬だけを得ようという提案をあざ笑うかのように、3日目の朝に1人目の死体が発見される。

感想

こういう設定好きですねー。
クローズド・サークルでのバトルロイヤル。
各参加者には、殴殺:火かき棒、毒殺:ニトロベンゼン、射殺:ボウガンなど、異なった殺害方法に沿った凶器が与えられます。
この凶器などから、誰が殺害したかを解いていくのですが、当然のことながら、一筋縄にはいきません。
このタイミングでこの凶器とこの凶器を入れ替えて、殺害後に戻して…なんてことを、紙に書いていくと解けるパズルなのかなぁとも思いましたが、そこまで真剣に頭を使いたくなかったので、謎解きは米澤穂信さんにお任せしてしまいました。

最終盤で、結城らが一生懸命計算している数字が、何を示しているのかわからなかったのですが、答えを聞いて納得。
中途半端に見えた数字の意味が、そこに隠されていたのかと、思わず唸ってしまいました。

これまで、米澤穂信さんの作品は、「古典部シリーズ」「小市民シリーズ」「太刀洗万智シリーズ」『ボトルネック』『黒牢城』などを読んできましたが、この作品は、これまで読んだものとガラリと印象が異なる作品。
こういう作品を書かせると、どうなるのかなぁと思いながら読みましたが、とても面白かったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました