中山七里『テミスの剣』

中山七里さんの『テミスの剣』を読みました。

 

 

不動産屋を経営する夫婦が強盗に襲われ殺害された。
捜査にあたった鳴海警部補と渡瀬刑事は、被害者が金を貸していた相手を洗い、楠木明大に辿り着く。
鳴海と渡瀬らは楠木を自白に追い込み、死刑の判決が下ったが、楠木は拘置所の中で自殺した。
事件から5年後、渡瀬は強盗殺人容疑で逮捕した迫水二郎が、不動産や夫婦殺しの真犯人であることに気づくが…

現在では考えられないような(と思いたい)厳しい取り調べで容疑者を自白に追い込み、死刑判決が下った冤罪事件。
そこから、正義とは何か?と問いかけてくるような物語がはじまります。

終盤の犯人を追い込む過程は見事。
ただ、犯人に意外性がなかったのも事実です。

文庫版のあらすじに、”どんでん返しの帝王”という文字が躍っているにもかかわらず、そこまでのどんでん返しはなかったかなぁと、少し残念に思えました。
中山七里さんといえばどんでん返しという常套句になってしまってやしないかと、少し期待を裏切られた気分になってしまいました。

 

 

 

 

 

過去の「中山七里」記事

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 小説ブログへ
にほんブログ村

 

coralの読書記録 - にほんブログ村

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました