内田康夫さんの『鬼首殺人事件』を読みました。
秋田県雄勝町で行われた小町まつりの最中、小町娘たちの列に一人の老人が歩み寄り、「ギンコウノハカ……」、「オニコウベデアッタ」と言って息絶えた。浅見は村役場の商工観光課の高橋典雄と共に事件の謎に迫ろうとするが、なぜか警察庁からの待ったがかかる。表向きは自殺として処理し、極秘裡に捜査を続けるのだという。浅見にも警察庁から協力要請がかかるが、浅見は断ってしまう。
そんな中、高橋が乗った車が川に転落しているのが見つかる。警察は事故として処理するが、浅見は偽装殺人であると主張する。そして、浅見は警察庁から派遣された刑事たちと協力しながら事件の解決に乗り出すが、数日後、浅見の兄・警察庁刑事局長の浅見陽一郎は高橋の事件も事故だとして幕を閉じてしまう。
普段なら浅見の探偵ごっこを黙認する陽一郎ですが、今回は捜査から手を引けと言います。
しかも、二つの殺人事件と思われる事件を自殺と事故として幕引きしてしまいます。
兄のやり方に不満を持った浅見は「犯人は警察ではないでしょうね?」と詰問しますが、「日本には秘密警察のような組織はない」と逆に叱咤されてしまいます。
“陽一郎の憂鬱”とでも名付ければ良いのではないかと思うほど、今回の陽一郎は悩み苦しんでいるように見えますが、それでもうまく浅見を“利用”して事件を終息させてしまうところはさすがでした。
過去の「内田康夫」記事
コメント