内田康夫さんの『佐渡伝説殺人事件』を読みました。
駒津彩子の家に「願」と一文字書かれただけの葉書が届く。
一方、編集者と飲み歩いたあと帰宅する最中の浅見は、彩子の父・駒津良雄が倒れているのを発見するが、自身も薬を嗅がされて気を失ってしまう。そして目が覚めると、凶器を手にしたまま倒れている容疑者になってしまっていた。
警察から無事に解放された浅見だが、今度は駒津の親友・三輪昭二が佐渡で殺害される。しかも、三輪の元にも「願」と書かれた葉書が届いていた。
はたして「願」とは何を意味するのか?
東京と佐渡を往復しながら捜査を進めるうちに、35年ほど前に佐渡で起きた事件が浮かび上がってきます。
ただ、ここまでは軽快なペースできていたのが、急にペースダウン…
内田さんの迷いが乗り移ったように浅見の動きも重たくなります。
最後は痛快なエンディング。
ようやく浅見光彦シリーズを読んでいたんだと思い出させてくれました。
過去の「内田康夫」記事
コメント