└ 東野圭吾 【新刊】[新装版]東野圭吾『むかし僕が死んだ家』 9/12、講談社文庫より、東野圭吾さんの『むかし僕が死んだ家』が、新装版になって発売されました。7年前に別れた恋人・沙也加の記憶を取り戻すため、"私"は彼女と「幻の家」を訪れる。 2025.09.12 └ 東野圭吾
├ 赤川次郎 【新刊】[新装版]赤川次郎『晩夏』 9/11、徳間文庫から、赤川次郎さんの『晩夏』が発売されました。TVドラマの撮影のため、2週間ロッジに泊まっていたクルーたちは東京に引き揚げ、タレントの佐田マモルだけが夏休みを過ごすためにロッジに残っていた。そのマモルとロッジの従業員である仁美が恋に落ちた。しかし、マモルとの関係が冷え込んできた女優がロッジにやって来ることに… 2025.09.11 ├ 赤川次郎
├ ジェフリー・アーチャー 【新刊】[新装版]ジェフリー・アーチャー『永遠に残るは』 8/25、ハーパーコリンズ・ジャパンより、ジェフリー・アーチャーの『永遠に残るは』が発売されました。5年にわたって執筆された「クリフトン年代記」の最終巻。それぞれの人生の円熟期を迎えるが、彼らが後世に残したものとは。 2025.08.26 ├ ジェフリー・アーチャー
├ ジェフリー・アーチャー 【新刊】[新装版]ジェフリー・アーチャー『機は熟せり』 8/25、ハーパーコリンズ・ジャパンより、ジェフリー・アーチャーの『機は熟せり』が発売されました。ジャイルズは東ドイツで出会った女性を国外脱出させるため、厳戒態勢のベルリンの壁を越える。また、スターリンの真の姿を書いた本の出版に成功したハリーには、思いがけない吉報が届く。「クリフトン年代記」第6巻。 2025.08.26 ├ ジェフリー・アーチャー
└ 塔山郁 【新刊】[新装版]塔山郁『705号室に、泊まらないでください』 7/3、宝島社文庫より、塔山郁さんの『705号室に、泊まらないでください』が、新装版になって発売されました。使用禁止になっている隣の705号室から聞こえてくる壁を叩く音。705号室に引き寄せられてしまうデリヘル嬢…705号室が引き起こす惨劇とは。 2025.07.05 └ 塔山郁
└ 森博嗣 【新刊】[新装版]森博嗣『イデアの影 The shadow of Ideas』 6/13、講談社文庫より、森博嗣さんの『イデアの影 The shadow of Ideas』が、新装版になって発売されました。この世は、すべて幻なのです。ただ、映っている影だけが見える。知覚と幻想のあわいに生きるファム・ファタールの物語。 2025.06.15 └ 森博嗣
└ 東野圭吾 【新刊】[新装版]東野圭吾『学生街の殺人』 6/13、講談社文庫より、東野圭吾さんの『学生街の殺人』が、新装版になって発売されました。大学を卒業したあと、喫茶店でアルバイトをする津村光平。喫茶店の3階のビリヤード場で働く松木が殺害される。さらに、光平の彼女・広美も密室のエレベーターの中で殺害されてしまう。 2025.06.13 └ 東野圭吾
├ 赤川次郎 【新刊】[文庫]赤川次郎『三毛猫ホームズの夢紀行』 5/23、角川文庫より、赤川次郎さんの『三毛猫ホームズの夢紀行』が発売されました。息子と2人暮らしの小出雪子が自宅で殺害された。息子の弘一は引きこもり生活を送っていて、パソコンで仮想少女との会話に没頭する日々を送っていた。 2025.05.23 ├ 赤川次郎
├ ジェフリー・アーチャー 【新刊】[文庫]ジェフリー・アーチャー『剣より強し』|coralの読書記録 4/24、ハーパーコリンズ・ジャパンより、ジェフリー・アーチャーの『剣より強し』が発売されます。ハリーはシベリア強制収容所に幽閉されている1人のロシア人を救出する覚悟を決める。その男は、かつてスターリンの通訳をしていて、暴露本を書いたため身柄を拘束されていた。「クリフトン年代記」第5部! 2025.04.24 ├ ジェフリー・アーチャー
├ ジェフリー・アーチャー 【新刊】[文庫]ジェフリー・アーチャー『追風に帆を上げよ』 4/24、ハーパーコリンズ・ジャパンより、ジェフリー・アーチャーの『追風に帆を上げよ』が発売されます。バリントン海運が、豪華客船の建造事業に乗り出すが、ハリーたちに復讐を誓うマルティネスは、バリントン海運の株を暴落させて、会社の乗っ取りを企む。「クリフトン年代記」第4部! 2025.04.23 ├ ジェフリー・アーチャー
├ 伊坂幸太郎 【新刊】[新装版]伊坂幸太郎『死神の浮力』 3/5、文春文庫より、伊坂幸太郎さんの『死神の浮力』が、新装版になって発売されました。人間の世界に溶け込んで1週間対象者の"調査"を行い、死を迎えさせるか天寿を全うさせるかを判断する死神の千葉は、小学生の娘を殺害され犯人への復讐心に燃える山野夫妻と行動を共にすることになる。3人を待ち受ける凶悪犯は――。 2025.03.05 ├ 伊坂幸太郎
├ 伊坂幸太郎 【新刊】[新装版]伊坂幸太郎『死神の精度』 2/5、文春文庫から、伊坂幸太郎さんの『死神の精度』が文庫化されて発売されました。「調査部」に所属する死神は、調査対象の人間を1週間観察し、対象者の生き死にを見極める。「可」とした場合、対象者は8日目に死に、「見送り」とされた場合、対象者は天寿を全うすることができるが、その判断は死神に任されている。 2025.02.05 ├ 伊坂幸太郎
└ 東野圭吾 【新刊】[新装版]東野圭吾『十字屋敷のピエロ』 12/13、講談社文庫より、東野圭吾さんの『十字屋敷のピエロ』が、新装版になって発売されました。事件の顛末を見ていたのは、1体のピエロ人形だけだった!資産家一家が暮らす十字屋敷にピエロ人形が持ち込まれるが、その夜、女社長の頼子が飛び降り自殺... 2024.12.13 └ 東野圭吾