├ 内田康夫 内田康夫『琵琶湖周航殺人歌』 内田康夫さんの『琵琶湖周航殺人歌』を読みました。舞台は近畿の水瓶とも呼ばれる琵琶湖。私は兵庫の出身なのでお世話になっていませんが、滋賀、京都、大阪の3府県は常日頃から琵琶湖のお世話になっているわけです。この作品は琵琶湖の水質汚染問題を取り上... 2018.08.17 ├ 内田康夫
├ 内田康夫 【読書】内田康夫『伊香保殺人事件』 内田康夫さんの『伊香保殺人事件』を読みました。感想浅見家のお手伝い須美子が事件に巻き込まれ、光彦に助けを求める電話を…今回は須美ちゃんが大活躍かと思いきや、東京に帰った後はさっぱり。んー、勝手に期待していただけですが、肩すかしを食らわされた... 2018.08.09 ├ 内田康夫
├ 内田康夫 内田康夫『ユタが愛した探偵』 内田康夫さんの『ユタが愛した探偵』を読みました。なんでも、この作品は「浅見光彦最大の危機」としてファンの間では有名なんだとか。と言っても、"生命の危機"ではなく、"貞操の危機"なんだとか…読んでみると、確かに2度、3度浅見光彦が"襲われる"... 2018.07.27 ├ 内田康夫
├ 内田康夫 内田康夫『遺骨』 内田康夫さんの『遺骨』を読みました。読んだ感想は… 読みにくい!その理由は「怒り」だと思います。全編を通して内田康夫さんの怒りが溢れているように感じました。この話では医療にまつわる問題を取り上げていて、特に脳死を人の死とするかや、臓器移植に... 2018.07.15 ├ 内田康夫
├ 内田康夫 内田康夫『城崎殺人事件』 内田康夫さんの『城崎殺人事件』を読みました。私が住んでいる兵庫県が舞台ということで読んでみたのですが、地元の人が大阪弁に近い関西弁をしゃべっていて違和感。兵庫県北部の方は南部と言葉がぜんぜん違っていて、山陰の方の言葉なんですよね。どちらかと... 2018.06.08 ├ 内田康夫
├ 内田康夫 【読書】内田康夫『後鳥羽伝説殺人事件』 内田康夫さんの『後鳥羽伝説殺人事件』を読みました。感想「浅見光彦シリーズ」の第1作目ですね。まだこの時はシリーズ化する予定は無く、変化をつけるための素人探偵として浅見光彦を登場させたそうなので、その後の「浅見光彦シリーズ」とは少し矛盾すると... 2018.05.08 ├ 内田康夫
├ 内田康夫 【読書】内田康夫『棄霊島』 内田康夫さんの『棄霊島』を読みました。感想長崎にある端島、通称「軍艦島」を舞台にした作品です。「軍艦島」は戦前から炭鉱の島として栄えた島ですが、第2次世界大戦当時、その形から米軍の潜水艦が軍艦と間違えて魚雷を発射したという話が残っています。... 2018.02.28 ├ 内田康夫
├ 三上延 【私の好きな本】『ビブリア古書堂の事件手帖』 「私の好きな本」第6段は三上延さんの『ビブリア古書堂の事件手帖』シリーズです。剛力彩芽さん主演でドラマ化もされましたが、北鎌倉駅のホーム隣にある架空の古本屋を舞台にした小説です。就職活動がなかなか進まないアルバイトの五浦大輔と、古書店店主、... 2018.02.18 ├ 三上延
├ 内田康夫 内田康夫『鯨の哭く海』 内田康夫さんの『鯨の哭く海』を読みました。この作品は、捕鯨問題を取り上げた作品です。捕鯨に賛成するか、反対するか、非常に難しい問題です。捕鯨をやめたことで鯨が増えすぎてマグロなどの漁獲量が減っているとか、捕鯨を始める前の状態に戻りつつあるだ... 2018.01.31 ├ 内田康夫
├ 内田康夫 【読書】内田康夫『熊野古道殺人事件』 内田康夫さんの『熊野古道殺人事件』を読みました。感想この作品は那智勝浦などでかつて行われていた、僧侶が木造船に乗り込んで沖に出る捨身行「補陀落渡海」をテーマに取り上げているのですが、シリーズ中でも異色の作品となっています。まず、「軽井沢のセ... 2018.01.16 ├ 内田康夫
├ 内田康夫 【読書】内田康夫『鐘』 内田康夫さんの『鐘』を読みました。感想私が読んだ幻冬舎文庫版では1巻に纏められてはいるものの、浅見光彦シリーズとしてはボリュームがあります。内容の方もボリュームがあって飽きることがありません。内田康夫さんお得意の文字の読み替えが1つ目のカギ... 2018.01.10 ├ 内田康夫
├ 内田康夫 内田康夫『貴賓室の怪人 「飛鳥」編』 内田康夫さんの浅見光彦シリーズ『貴賓室の怪人 「飛鳥」編』を読みました。浅見光彦シリーズ初めての海外モノです。これまで、大の飛行機嫌いということで、国内を舞台に活躍してきた浅見光彦ですが、いよいよ海外へと羽ばたきます!といっても、飛行機では... 2018.01.02 ├ 内田康夫
├ 内田康夫 内田康夫『三州吉良殺人事件』 内田康夫さんの浅見光彦シリーズ『三州吉良殺人事件』を読みました。この作品は浅見光彦シリーズ42作目になるとか。調べてみると、1作目の『後鳥羽伝説殺人事件』から最新作の『弧道』まで全部で116作品あるのだとか。この作品は浅見光彦シリーズには珍... 2017.12.24 ├ 内田康夫
├ 内田康夫 【読書】内田康夫『日光殺人事件』 内田康夫さんの浅見光彦シリーズ『日光殺人事件』を読みました。感想ミステリとしては物足りない部分がありますが、軽く読めるのでいい気分転換になります。このあたりが内田ワールドの良いところ。さて、話は天海僧正が明智光秀だったのではないかという仮説... 2017.12.20 ├ 内田康夫
├ 内田康夫 内田康夫『平家伝説殺人事件』 内田康夫さんの『遺譜 浅見光彦最後の事件』を読んで、ふと『平家伝説殺人事件』を読みたくなりました。この本はかれこれ20年ほど前、内田康夫さんの小説を読み漁っていた時に読んだはず…なのですが、すっかり記憶の彼方へと飛んでいってしまっていたよう... 2017.12.16 ├ 内田康夫