ミステリー

├ 内田康夫

【読書】内田康夫『鏡の女』

内田康夫さんの『鏡の女』を読みました。
├ 内田康夫

【読書】内田康夫『他殺の効用』

内田康夫さんの『他殺の効用』を読みました。
├ 赤川次郎

【私の好きな本】赤川次郎『三毛猫ホームズの推理』

随分久しぶりになりましたが、「私の好きな本」の6冊目です。ホームズが片山家に居着くことになった理由や、キャラクター設定、その後の話でも度々出てくるくだりの大本となる話が書かれていたりします。
├ 赤川次郎

【読書】赤川次郎『幽霊協奏曲』

赤川次郎さんの『幽霊協奏曲』を読みました。
├ 内田康夫

【読書】内田康夫『城崎殺人事件』

内田康夫さんの『城崎殺人事件』を読みました。
├ 赤川次郎

【読書】赤川次郎『鼠、嘘つきは役人の始まり』

赤川次郎さんの『鼠、嘘つきは役人の始まり』を読みました。
├ 内田康夫

【読書】内田康夫『記憶の中の殺人』

内田康夫さんの『記憶の中の殺人』を読みました。
└ 東野圭吾

【読書】東野圭吾『宿命』

東野圭吾さんの『宿命』を読みました。
├ 内田康夫

【読書】内田康夫『後鳥羽伝説殺人事件』

内田康夫さんの『後鳥羽伝説殺人事件』を読みました。
├ 内田康夫

【読書】内田康夫『神戸殺人事件』

先日亡くなった内田康夫さんの『神戸殺人事件』を読みました。
├ 綾辻行人

【読書】綾辻行人『奇面館の殺人』

綾辻行人さんの『奇面館の殺人』を読みました。
▼著者 ナ行

【読書】西村京太郎『神戸電鉄殺人事件』

西村京太郎さんの『神戸電鉄殺人事件』を読みました。
├ 内田康夫

[訃報]内田康夫さん

「浅見光彦シリーズ」でお馴染みの内田康夫さんが2018年3月13日、敗血症のためお亡くなりになったとのことです。83歳でした。
├ 内田康夫

【読書】内田康夫『棄霊島』

内田康夫さんの『棄霊島』を読みました。
├ 三上延

【私の好きな本】三上延『ビブリア古書堂の事件手帖』

「私の好きな本」第6段は三上延さんの『ビブリア古書堂の事件手帖』シリーズです。
├ 赤川次郎

【私の好きな本】赤川次郎『ひとり夢見る』

元女優、朝倉しのぶの娘ひとみは18年前にタイムスリップし、ひょんなことから母しのぶと同じ映画に出演することになってしまいます。18年前というと、ひとみが産まれる1年前。父親が誰かを知らないひとみはしのぶの恋の行方が気になります。しかし、母しのぶからは女優としてライバル視されるだけでなく、恋敵にもされてしまいます。
├ 内田康夫

【読書】内田康夫『黄泉から来た女』

内田康夫さんの『黄泉から来た女』を読みました。
├ 東川篤哉

【読書】東川篤哉『探偵少女アリサの事件簿 今回は泣かずにやってます』

東川篤哉さんの『探偵少女アリサの事件簿 今回は泣かずにやってます』を読みました。
├ 内田康夫

【読書】内田康夫『鯨の哭く海』

内田康夫さんの『鯨の哭く海』を読みました。
├ 内田康夫

【読書】内田康夫『熊野古道殺人事件』

内田康夫さんの『熊野古道殺人事件』を読みました。
├ 赤川次郎

【読書】赤川次郎『三毛猫ホームズの回り舞台』

赤川次郎さんの『三毛猫ホームズの回り舞台』を読みました。
├ 内田康夫

【読書】内田康夫『鐘』

内田康夫さんの『鐘』を読みました。
└ 東野圭吾

【私の好きな本】東野圭吾『容疑者Xの献身』

最後まで何がどうなっているのかわかりませんでした。まんまと東野圭吾さんの術中にはまったという感じ。少し悔しくもありながら、確かに答えを見てみれば何故わからなかったのだろうと思うほど綺麗な解。さすが"ガリレオ"です。
├ 内田康夫

【読書】内田康夫『イタリア幻想曲 貴賓室の怪人Ⅱ』

内田康夫さんの『イタリア幻想曲 貴賓室の怪人Ⅱ』を読みました。この作品はタイトルからわかるように、『貴賓室の怪人 「飛鳥編」』の続編となります。