└ 中山七里 【読書】中山七里『鬼の哭く里』 中山七里さんの『鬼の哭く里』を読みました。 あらすじ戦後、GHQの指示により地主から一農民に格下げされた巌尾利兵衛は、元小作人だった村人たちへの怨みを爆発させ、殺人鬼と化した。6人を殺害した利兵衛は山へ逃げ込み、いつしかその山は鬼哭山と呼ば... 2024.09.21 └ 中山七里
└ 中山七里 【新刊】中山七里『作家刑事毒島の暴言』 9/19、幻冬舎より、中山七里さんの『作家刑事毒島の暴言』が発売されました。概要炎上商法でベストセラーを目指す新人作家、文学系インフルエンサーに対抗心を燃やす書評家、実績もないのに小説教室で荒稼ぎする講師……文芸界が生んだ “承認欲求モンス... 2024.09.19 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『能面検事』 中山七里さんの『能面検事』を読みました。 あらすじ大阪地検に入庁した惣領美晴は、不破俊太郎検事の検察官補佐に配属された。不破は、どんな圧力にも屈さず、表情をみじんも変えないことから、影では「能面」と呼ばれていた。美晴が補佐に就いてからまもな... 2024.09.09 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『ドクター・デスの再臨』 中山七里さんの『ドクター・デスの再臨』を読みました。あらすじ20万円で安楽死を請け負い、「ドクター・デス」の名を日本中に響き渡らせた事件から2年弱、ドクター・デスそっくりの手口で安楽死を行った事件が発生した。ドクター・デスがほぼ実費の20万... 2024.08.31 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『ヒポクラテスの悲嘆』 中山七里さんの『ヒポクラテスの悲嘆』を読みました。 あらすじ栂野真琴が助教を務める浦和医大法医学教室に、ミイラ化した女性の遺体が運ばれてきた。女性は40歳。高校卒業後から引きこもりになっており、この3週間、部屋の前に置いた食事が手つかずのま... 2024.07.13 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『毒島刑事最後の事件』 中山七里さんの『毒島刑事最後の事件』を読みました。あらすじ『不倶戴天』大手町のオフィス街で、深夜に会社員が銃殺される事件が2週続けて発生した。マスコミはさっそく「大手町のテロリスト」として報道を過熱させるが、警視庁捜査一課の毒島は、エリート... 2024.07.06 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『彷徨う者たち』 中山七里さんの『彷徨う者たち』を読みました。あらすじ東日本大震災から7年。仮設住宅から災害公営住宅への転居が進む中、一部の住民は仮設住宅からの転居を拒んでいた。そんな住民の対応にあたる町役場の掛川勇児が殺害され、内側から鍵のかかった仮設住宅... 2024.05.03 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『有罪、とAIは告げた』 中山七里さんの『有罪、とAIは告げた』を読みました。あらすじ 日中技術交流の一環として、東京高裁に中国が開発した「AI裁判官」を導入することになった。過去に書いた判決文と習慣を入力すると、その裁判官の判決を再現できるという。そんな時、18歳... 2024.04.14 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『境界線』 中山七里さんの『境界線』を読みました。あらすじ 浜辺で女性の遺体が見つかった。女性が所持していた免許証の名前と住所は、7年前の津波で行方不明となった苫篠刑事の妻・奈津美のものだった。さらに、津波で行方不明となっている男性の住民票を使った免許... 2024.04.08 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『護られなかった者たちへ』 中山七里さんの『護られなかった者たちへ』を読みました。あらすじ 居住者がいなくなったアパートの一室で、福祉保険事務所に勤める三雲忠勝の死体が見つかった。三雲は両手両足を拘束された上で口を塞がれ、餓死させられていた。さらに、農機具小屋の中で、... 2024.02.03 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『翼がなくても』 中山七里さんの『翼がなくても』を読みました。あらすじ 陸上短距離を走る市ノ瀬沙良は、幼馴染みで隣の家に住む相良泰輔が起こした交通事故により、左脚の膝から下を切断することになってしまう。沙良は所属していた実業団を退職。パラリンピックを目指す道... 2024.01.10 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『作家刑事毒島』 『ワナビの心理試験』フリーの出版プロデューサー・百目鬼次郎が、背後から柄のないアイスピックのようなもので刺されて殺害された。百目鬼は〈小説すめらぎ新人賞〉の下読みを担当しており、落選させた三人の応募者から、脅迫めいた抗議文が出版社に届けられていた。警視庁の犬養は、コンビを組む高千穂明日香に、刑事技能指導員で兼業作家の毒島真理の意見を訊いてくるよう指示する。 2023.12.10 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『いまこそガーシュウィン』 ショパンコンクール入賞者のエドワード・オルソンは、人種差別が激化する母国アメリカを憂い、カーネギーホールでのコンサートで、ガーシュウィン作曲の『ラプソディ・イン・ブルー』を演奏しようと考える。さらに、集客力を懸念するマネージャーのセリーナに対し、同じくショパンコンクールファイナリストの岬洋介との2台ピアノを提案する。一方、殺し屋の〈愛国者〉は、新大統領の暗殺依頼を受ける。 2023.11.18 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『祝祭のハングマン』 建設会社に勤める藤巻亮二が、歩道から車道へ突き飛ばされて死亡した。警視庁捜査一課の刑事・春原瑠衣は、藤巻が勤める会社が、父・誠也も勤めるヤジマ建設で、藤巻と誠也が同期入社であることを知る。さらに、ヤジマ建設の経理課長・須貝謙治が、階段から突き落とされて死亡する。そして、誠也までもが、工事現場でクレーンから落下した鉄骨の下敷きになって死亡してしまう。弔い合戦を挑む瑠衣だが、身内が関わる事件ということで、担当から外されてしまう。 2023.11.11 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『逃亡刑事』 千葉県警組織犯罪対策部の生田忠幸巡査部長が、廃業したカーディーラーの店舗で殺害された。捜査一課の高頭冴子警部は、組織犯罪対策部薬物銃器対策課の玄葉昭一郎課長が、押収した薬物を横流しし、口封じに生田を殺害したという結論に行き着く。しかし、証拠を集めている段階で、逆に玄葉らに証拠を捏造され、冤罪を着せられてしまう。高頭は、生田の殺害現場を目的してしまった少年・御堂猛と共に、大阪のA地区に身を隠す。 2023.11.01 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『秋山善吉工務店』 秋山雅彦、太一の兄弟は自宅が全焼し、母・景子とともに焼け出された。1人2階で寝ていた父・史親は焼死。3人は、工務店を営む史親の実家の世話になることを決める。史親の父・善吉は、無愛想な態度にべらんめぇ口調、古色蒼然とした考えを持つ雷オヤジ。景子は善吉の家を出て、3人で新たな家庭を作ることを考えるが、なかなかうまくいかない。さらに、警視庁の刑事・宮藤が、景子に放火の疑いの目を向ける。 2023.10.19 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『ワルツを踊ろう』 父が亡くなるのとほぼ同時に外資系の投資会社を辞めた溝端了衛は、故郷の依田村滝川地区へUターンしてきたが、閉鎖的な地区の住民らとの関係に悩んでいた。滝川地区で生産される無農薬野菜をブランド化し、インターネットで販売するというプロジェクトを提案する。しかし、不揃いな見た目の野菜は返品の嵐。その責任を了衛は押しつけられる。 2023.10.10 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『テロリストの家』 警視庁公安部に勤める幣原勇一郎は、日々テロとの関係が疑われる者の監視活動を行っていた。しかし、ある日突然、内勤を言い渡される。そして、イスラム国の志願兵の求人を行っていた、秋葉原にある防犯グッズ店に公安の捜査が入った日の夜、幣原の家を同僚の高頭が訪ねてくる。長男で大学院生の秀樹を、志願兵の求人に応じた者として、逮捕するというのだ。 2023.09.27 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『嗤う淑女二人』 高級ホテルで開かれた中学の同窓会。乾杯のために配られた飲み物に毒物が入れられており、参加者20名のうち、国会議員の日坂浩一を含む17名が死亡した。約半月後、今度は高速道路を走行する大型バスの中で爆発が起き、防音壁に突っ込んだバスに乗っていた29名のうち、26名が死亡した。1つめの事件の被害者の1人である日坂は、「1」と書かれた紙を持っており、2つめの事件の被害者の1人であるバスガイドの高濱幸見のバッグの中からは、「2」と彫られた金属板が見つかる。 2023.09.12 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『TAS 特別師弟捜査員』 放課後空けててね、絶対だよほとんど話をしたことがない学校のアイドル・雨宮楓は、高梨慎也にそう言い残し、昼休みに4階の窓から飛び降りた。学校の理事に名を連ねる国会議員からのストップがかかったことで、警察は表向きの捜査を中止するが、捜査一課の刑事で慎也の従兄の葛城公彦は、慎也に内情を探ってほしいと依頼する。帰宅部だった慎也は、さっそく楓が所属していた演劇部に入部するが… 2023.09.03 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『スタート!』 近年のテレビのスペシャル版化した映画に嫌気がさした助監督の宮藤映一は、久々に名映画監督・大森宗俊がメガホンをとると聞きつけ、大森のもとに駆け参じた。しかし、ここにも時代の波が押し寄せており、制作は共同委員会方式をとり、テレビ会社が幹事を努めることになった。プロデューサーとして、テレビ会社から曽根が派遣されたが、スタジオでモニタを見ていた際に、天井から落ちてきたライトの下敷きになってしまう。 2023.08.15 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『おわかれはモーツァルト』 ショパンコンクールで2位に入賞した盲目のピアニスト、榊場隆平。隆平は自身初となる国内ツアーを控えていたが、フリーライターの寺下博之が隆平の取材に訪れる。しかし、寺下の目的は、隆平は視覚障害者ではないというデマをでっち上げ、それを揉み消すための金を要求することだった。隆平とマネージャーらは、寺下の恐喝行為の証拠を押さえようとしたが、その前に隆平の練習室で寺下が殺害されてしまう。参考人となった隆平を救うため、岬洋介が立ち上がる。 2023.07.29 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『ふたたび嗤う淑女』 衆議院議員・柳井耕一郎の資金団体であるNPO法人〈女性の活躍推進協会〉の代表・藤沢優美は、不祥事による会員の脱会などにより、収入源である会費や寄付金の減少にあえいでいた。そんなとき、スタッフの1人・神崎亜香里からFXの投資アドバイザー・野々宮恭子を紹介される。恭子は優美から預かった20万円を、たちまち34万6525円に増やしてみせた。ギリシャの経済危機に乗じて、1億円の利益を目標にした優美は、香子に言われたとおり1億円の元手を用意する。 2023.07.23 └ 中山七里
└ 中山七里 【読書】中山七里『殺戮の狂詩曲』 介護付き有料老人ホーム〈幸朗園〉で、入居者9人が惨殺される事件が発生した。犯人は〈幸朗園〉で働く介護士・忍野忠泰。宿直の職員3人を拘束したのち、全入居者39人を殺害しようとしていた途中で、偶然園に残っていた園長に解放された職員によって取り押さえられた。忍野の弁護を引き受けたのは、かつて〈死体配達人〉と呼ばれる事件を起こした御子柴礼司。〈死体配達人〉と令和最初で最悪の凶悪犯。御子柴は、裁判で忍野の無罪を主張する。 2023.07.17 └ 中山七里