├ 坂木司 【読書】坂木司『アンと幸福』 梅本杏子がアルバイトをしている和菓子屋〈みつ屋〉東京デパート店の椿店長が、新しく銀座にできた旗艦店の店長として異動し、代わりに藤代店長がやって来た。初日から自分のカラーを出してきた藤代だが、杏子の接客中に横入りをしてきて別の商品を勧めるというクセがあった。藤代の考えがわからず、戸惑う杏子だが――。 2025.10.13 ├ 坂木司
└ 中山七里 【新刊】[文庫化]中山七里『越境刑事』 10/10、PHP文芸文庫より、中山七里さんの『越境刑事』が、文庫化されて発売されました。新疆ウイグル自治区出身の留学生ら2人が立て続けに殺害される事件が発生。高頭冴子警部は、事件に中国公安部が関与していることを突き止めるが、活動家の夫を持つ女性を拉致して中国へ出国されてしまう。『逃亡刑事』の「高頭冴子シリーズ」第2弾。 2025.10.11 └ 中山七里
├ 石持浅海 【新刊】石持浅海『「真」犯人』 10/10、祥伝社より、石持浅海さんの『「真」犯人』が発売されました。9人の芸術家と1人の居候、4人のスタッフが暮らす山あいの芸術村。ある日、"エジソンさん"の死体が発見される。犯人は恋人の”小町さん”のようだが、彼女を犯人にしたくない村長は、”写楽さん”を真犯人にするよう指示をする。 2025.10.10 ├ 石持浅海
├ 今村昌弘 【新刊】[文庫化]今村昌弘『兇人邸の殺人』 10/10、創元推理文庫より、今村昌弘さんの『兇人邸の殺人』が、文庫化されて発売されます。大学のミステリ愛好会に所属する葉村譲と剣崎比留子は、”廃墟テーマパーク”の中に建つ〈兇人邸〉へ潜入するが、兇人邸には殺人鬼が住んでいたうえ、葉村たちは邸内に閉じ込められてしまう。「屍人荘の殺人シリーズ」第3弾。 2025.10.09 ├ 今村昌弘
├ 藤崎翔 【新刊】藤崎翔『ある謎解き作家の遺書』 10/8、SCRAP出版より、藤崎翔さんの『ある謎解き作家の遺書』が発売されました。リアル脱出ゲームのSCRAPとタッグを組み、物語に登場する「謎解き問題」が事件のカギを握る異色のミステリ。「出題編」で提示された16問の謎を解き、導かれたキーワードがわかったら「解決編」へ。 2025.10.08 ├ 藤崎翔
├ 恩田陸 【新刊】[文庫化]恩田陸『なんとかしなくちゃ。 青雲編』 10/7、文春文庫より、恩田陸さんの『なんとかしなくちゃ。 青雲編』が、文庫化されて登場しました。商家の家系に生まれた梯結子は、天才的なひらめきと観察力、調達力で次々に難題に挑む。 2025.10.07 ├ 恩田陸
├ 才羽楽 【読書】[オススメ]才羽楽『あなたが心置きなく死ぬための簡単なお仕事。』 何でも屋から”やり残し請け負い屋”に看板を掛け替えた日賀テル。そこへ押しかけ従業員としてやってきたのがWebコンサルの木崎すずだった。2人は、クライアントが死ぬ前にやり残したことを実現するために、走り回る。一方、テルのもとには匿名の奇妙な依頼の手紙が届くようになって… 2025.10.06 ├ 才羽楽
├ 知念実希人 【新刊】[文庫化]知念実希人『硝子の塔の殺人』 10/3、実業之日本社文庫より、知念実希人さんの『硝子の塔の殺人』が、文庫化されて登場しました。科学者にして大富豪、そしてミステリフリークの神津島太郎が、ミステリの歴史が根底から覆される発表を行うために、6人の客を〈硝子の塔〉に招待する。招待を受けた者の1人、医師の一条遊馬は、その発表前に神津島の部屋を訪ね、フグ毒を飲ませて殺害するが… 2025.10.03 ├ 知念実希人
├ 恩田陸 【新刊】[完全版]恩田陸『ユージニア』 10/2、KADOKAWAより、恩田陸さんの『ユージニア』の完全版が発売されました。第59回日本推理作家協会賞に輝いた『ユージニア』が完全版になって登場。旧家で起きた大量毒殺事件。その家で生き残ったのは、目が見えない少女ひとりだけ… 2025.10.02 ├ 恩田陸
├ 才羽楽 【読書】才羽楽『京都烏丸御池の名探偵 僕が謎を解く理由』 僕は君を好きになれないんだ――。学生の頃から交際し、2年前に自殺した葵。神堂は葵を忘れないことを心に誓って生活を送っていた。京都のフリーペーパーで、謎解きものの短編を書いている新道の前に、葵によく似た女性・立花いとがネタの提供者として現れる。いとの方から急速に距離を詰めてくるが、神堂は心を開けずにいた。 2025.09.30 ├ 才羽楽
├ 下村敦史 【読書】下村敦史『暴走正義』 その正義、暴走していませんか?暴露系インフルエンサーによるSNSでの暴露、週刊誌記者による特ダネ、ストーカーに悩まされる女性、誤認逮捕を繰り返される男性、更生プログラムを受講した性犯罪者、死刑反対のデモを行う男性…あなたが考える正義は、ある日突然崩れるかもしれない。 2025.09.28 ├ 下村敦史
├ 三日市零 【読書】三日市零『魔女の館の殺人』 『魔女の館の殺人』、ゲームスタートです。ルームシェアをしながら同じ大学に通う進藤理人と柏木詩文は、2泊3日で行われる脱出ゲームに参加する。制限時間は48時間。その間に”脱出の扉”に入力するためのコードを見つけ出さなければならない。しかし、2日目の朝、主催者の松橋美優の死体が発見される。 2025.09.26 ├ 三日市零
└ 方丈貴恵 【読書】方丈貴恵『アミュレット・ワンダーランド』 ホテルに損害を与えないこと、ホテルの敷地内で傷害・殺人事件を起こさないこと。この2つのルールさえ守ればどのようなサービスも受けられる、犯罪者御用達のアミュレット・ホテル。しかし、その2つのルールさえ守れない輩がいて、その場合はホテル探偵の桐生が犯人探しから処分までを執り行うことになる。 2025.09.24 └ 方丈貴恵
├ 赤川次郎 【新刊】赤川次郎『三世代探偵団 愛と哀しみへの逃走』 9/22、角川文庫より、赤川次郎さんの『三世代探偵団 愛と哀しみへの逃走』が発売されました。高校生の天本有里は宝石店での強盗殺人事件に遭遇!犯人の手がかりを探すうちに、今度は外務大臣の暗殺未遂事件が発生して…「三世代探偵団シリーズ」第5弾! 2025.09.22 ├ 赤川次郎
└ 近藤史恵 【新刊】[新装版]近藤史恵『凍える島』 9/19、創元推理文庫より、近藤史恵さんの『凍える島』が、新装版になって発売されました。喫茶店の店長・野坂あやめは、男女7人とともに瀬戸内海に浮かぶ無人島を訪れるが、かつてそこは、新興宗教の聖地だった。島に降り立って間もなく、第1の犠牲者が… 2025.09.19 └ 近藤史恵
├ 望月麻衣 【読書】望月麻衣『京都寺町三条のホームズ18 お嬢様のミッション』 「清貴といったわね。その靴をはかせてちょうだい」成功報酬に目がくらんだ小松事務所の所長のせいで、大富豪の一人娘・周梓紗の京都観光をガイドすることになった「ホームズ」こと家頭清貴は、早くクビになろうと、京都の名所ならぬ迷所に梓紗を案内する。梓紗の堪忍袋の緒が切れそうになったところで、清貴の恋人・真城葵が合流し、まともな京都案内がはじまるが… 2025.09.17 ├ 望月麻衣
├ 藤崎翔 【新刊】藤崎翔『オリエンド鈍行殺人事件』 9/16、ハーパーコリンズ・ジャパンより、藤崎翔さんの『オリエンド鈍行殺人事件』が発売されました。折田~遠藤間を結ぶローカル線、通称〈オリエンド鈍行〉の列車が緊急停車し、その車内で死体が発見される。居合わせた7人の乗客は犯人探しを開始するが… 2025.09.16 ├ 藤崎翔
├ 宮部みゆき 【新刊】[新装版]宮部みゆき『ぼんくら』 9/12、講談社文庫より、宮部みゆきさんの『ぼんくら』が、新装版になって発売されました。江戸・深川の長屋で八百屋の太助が殺害される。さらに長屋に住み人々が立て続けに失踪する…ぼんくらな同心・平四郎が謎を解く長編時代ミステリー。 2025.09.14 ├ 宮部みゆき
└ 東野圭吾 【読書】東野圭吾『架空犯』 都議と元女優の夫婦が自宅で殺害され、火を放たれるという事件が発生した。警視庁捜査一課の五代努は被害者周辺の人物をあたるが、捜査線上に浮かんできたのは、なんと一緒に捜査にあたっていた所轄の警部補・山尾だった。『白鳥とコウモリ』に次ぐ「五代努シリーズ」第2弾! 2025.09.13 └ 東野圭吾
└ 東野圭吾 【新刊】[新装版]東野圭吾『むかし僕が死んだ家』 9/12、講談社文庫より、東野圭吾さんの『むかし僕が死んだ家』が、新装版になって発売されました。7年前に別れた恋人・沙也加の記憶を取り戻すため、"私"は彼女と「幻の家」を訪れる。 2025.09.12 └ 東野圭吾
├ 赤川次郎 【新刊】[新装版]赤川次郎『晩夏』 9/11、徳間文庫から、赤川次郎さんの『晩夏』が発売されました。TVドラマの撮影のため、2週間ロッジに泊まっていたクルーたちは東京に引き揚げ、タレントの佐田マモルだけが夏休みを過ごすためにロッジに残っていた。そのマモルとロッジの従業員である仁美が恋に落ちた。しかし、マモルとの関係が冷え込んできた女優がロッジにやって来ることに… 2025.09.11 ├ 赤川次郎
├ 赤川次郎 【読書】赤川次郎『紅葉坂のレストラン 杉原爽香、五十二歳の秋』 登場人物が1冊ごとに年齢を重ねる「杉原爽香シリーズ」の第38弾!杉原爽香は姪の瞳、瞳の親友・石川美沙子と3人で紅葉坂の途中にあるレストランを訪れるが、シェフの女性絡みのトラブルに遭遇する。一方、爽香が世話になっている松下の元同僚で、博物館の警備員をしている坂井が殺害されるという事件が発生する。 2025.09.10 ├ 赤川次郎
├ 東川篤哉 【新刊】[文庫化]東川篤哉『うまたん ウマ探偵ルイスの大穴推理』 9/9、PHP文芸文庫より、東川篤哉さんの『うまたん ウマ探偵ルイスの大穴推理』が、文庫化されて発売されました。高校1年生の牧陽子は、通学中に馬と遭遇した!馬を追いかけ、脇道に入ったところで額がパックリと割れた小太りの男が…その傍らには先程の馬が立っていた。 2025.09.09 ├ 東川篤哉
├ 赤川次郎 【新刊】赤川次郎『紅葉坂のレストラン 杉原爽香52歳の秋』 9/10、光文社文庫から、赤川次郎さんの『紅葉坂のレストラン 杉原爽香52歳の秋』が発売されます。博物館で警備員をしている坂井忠介が殺害される。坂井の携帯電話からは少女の盗撮画像が…杉原爽香は、坂井の娘から相談を受けるが。 2025.09.08 ├ 赤川次郎