タイムトラベル

├ 辻村深月

【読書】辻村深月『名前探しの放課後』

「俺、もしかして過去に戻された?」藤見高校に通う依田いつかが違和感を感じたのは、撤去されたはずの看板が、ショッピングセンターの屋上から見えたことだった。どうやら3ヶ月ほど過去に戻されたらしい。その間、藤見高校から自殺者が出るが、その生徒の名前が思い出せない。いつかは、同じ中学校出身で、自由研究でタイムトラベルについて纏めた坂崎あすなに相談を持ちかける。
├ 乾くるみ

【読書】乾くるみ『リピート』

「今から約1時間後の午後5時45分に、地震が起きます」突然かかってきた怪しい電話のとおり、午後5時45分に地震が発生した。電話をかけてきた人物は、これまで何回も過去と現在を往復しているため、地震の発生時刻がわかるのだという。そして今回、その...
├ スティーヴン・キング

【読書】スティーヴン・キング『11/22/63』

スティーヴン・キングの『11/22/63』を読みました。あらすじ英語教師のジェイク・エピングは、レストランの店主アル・テンプルトンから、店の食品庫を見せられる。そこには、1958年9月9日正午2分前に繋がる"穴"があった!過去でどれだけの期...
▼著者 海外

【読書】ケン・グリムウッド『リプレイ』

ケン・グリムウッドの『リプレイ』を読みました。あらすじ放送ジャーナリストのジェフ・ウィンストンは、1988年10月18日13時6分に心臓発作を起こして死亡する。しかし、目を覚ますと、25年前の学生時代に戻っていた。ジェフは記憶を頼りに、競馬...