ショパンコンクール

└ 中山七里

【読書】中山七里『いまこそガーシュウィン』

中山七里さんの『いまこそガーシュウィン』を読みました。あらすじ ショパンコンクール入賞者のエドワード・オルソンは、人種差別が激化する母国アメリカを憂い、カーネギーホールでのコンサートで、ガーシュウィン作曲の『ラプソディ・イン・ブルー』を演奏...
└ 中山七里

【読書】中山七里『おわかれはモーツァルト』

中山七里さんの『おわかれはモーツァルト』を読みました。あらすじ ショパンコンクールで2位に入賞した盲目のピアニスト、榊場隆平。隆平は自身初となる国内ツアーを控えていたが、フリーライターの寺下博之が隆平の取材に訪れる。しかし、寺下の目的は、隆...
└ 中山七里

【読書】中山七里『いつまでもショパン』

中山七里さんの『いつまでもショパン』を読みました。あらすじ 5年に1度開催されるショパンコンクールに、岬洋介が81名のコンテスタントの中の1人として参加した。予備予選を勝ち抜いたコンテスタントは1~3次予選と本戦に挑むことになるが、1次予選...