エッセイ

├ 辻堂ゆめ

【新刊】辻堂ゆめ『ミステリ作家、母になる』

11/26、小学館より、辻堂ゆめさんの『ミステリ作家、母になる』が発売されました。先端技術や新サービスも充実する令和時代の育児。育児の「当たり前」にメスを入れる新時代の超ワーキングマザー論。1人のミステリ作家が3児の母になるまでの4年間を綴った育児エッセイ。
└ 森博嗣

【新刊】[文庫化]森博嗣『静かに生きて考える Thinking in Calm Life』

8/18、ベストセラーズより、森博嗣さんの『静かに生きて考える Thinking in Calm Life』が発売されました。世の中は騒々しく、人々が浮き足立つ時代になってきた。そんなやかましい時代を、静かに豊かに生きるにはどうすればいいのか? 人生を幸せに生きるとはどういうことか?作家森博嗣が自身の日常を観察し、思考した極上のエッセィ。
└ 中山七里

【新刊】中山七里 『短いお話ほぼ全部 短編&掌編&エッセイほぼ全仕事!』

6/4、宝島社文庫より、中山七里さんの 『短いお話ほぼ全部 短編&掌編&エッセイほぼ全仕事!』が発売されました。作家デビュー15周年を迎えた中山七里さんの短編からショートショートまで、さらにはエッセイや自作解説を収録した1冊となっています。
└ 森博嗣

【新刊】森博嗣『日常のフローチャート Daily Flowchart』

4/18、KKベストセラーズより、森博嗣さんの『日常のフローチャート Daily Flowchart』が発売されます。『道なき未知』、『静かに生きて考える』に続く、「充実した人生に必要な志向のツール&メソッド」。あなたの運は、「思考」と「計画」で決まる。
└ 森博嗣

【新刊】森博嗣『つむじ風のスープ The cream of the notes 13』

12/13、講談社文庫より、森博嗣さんの『つむじ風のスープ The cream of the notes 13』が発売されました。森博嗣さんによるエッセイの第13弾です。多芸にて多才な森博嗣さんのエッセイは縦横無尽で傍若無人。科学エッセイに...
└ 米澤穂信

【新刊】[文庫化]米澤穂信『米澤屋書店』

米澤穂信さんが読んできたエッセイや書評、対談を一堂に集めたビブリオエッセイを、文庫化に際し大幅加筆。
▼著者 ヤ行

【読書】山川健一『快楽のアルファロメオ』

作家の山川健一さんによる、アルファ ロメオをテーマにしたエッセイ