▼著者 ナ行 【読書】西澤保彦『七回死んだ男』 西澤保彦さんの『七回死んだ男』を読みました。あらすじ 高校1年生の大庭久太郎は、同じ日を9回繰り返す"落とし穴”にはまる”体質”を持っていた。"落とし穴”にはまるのは、2ヶ月に1回から1ヶ月に十数回の頻度。今回"落とし穴”にはまったのは、祖... 2024.07.25 ▼著者 ナ行
▼著者 ナ行 【読書】南原詠『特許やぶりの女王 弁理士・大鳳未来』 特許権を盾に、企業から巨額の賠償金をふんだくっていた元パテント・トロールの大鳳未来のもとに、VTuberが使用している撮影システムが特許を侵害しているとの警告書が届いたと、相談が持ちかけられた。権利者は、撮影システムの使用中止と破棄、ならびに売り上げの10%を要求するという、他に類を見ない内容だった。このシステムを使用する人気VTuber・天ノ川トリィを護るため、未来が立ち上がる。 2023.12.09 ▼著者 ナ行
▼著者 ナ行 【読書】西村京太郎『殺しの双曲線』 一卵性双生児の小柴勝男と利男は、双子であることを利用した強盗を企てる。犯行時にわざと顔を見せるが、それが勝男なのか利男なのか判別できないため、警察は釈放するしかないという寸法だ。一方、婚約中の戸部京子と森口克郎のもとに、東北の雪山の中に建つホテルの宣伝のために、無料で招待したいという手紙が届く。その招待に応じた2人がホテルを訪れると、ほかに4人の客が集まっていた。しかし翌日、客の一人・矢部が、部屋の中で首を吊っているのが発見され、壁には「かくて第一の復讐が行われた」と書かれたカードが留められていた。 2023.07.24 ▼著者 ナ行