etc.

etc.

【その他】気になる樹のブックカバー

先日、何の気なしにブックカバーを探していたら、『樹のブックカバー』というものを見つけました。「木目調」ではなく、本物の「樹」のブックカバーだそうです。お値段もお手頃だったので、さっそく購入してみました♪
etc.

【その他】コンクラーベと聞いて思い浮かべる本

私がコンクラーベと聞いて思い浮かべるのは、ダン・ブラウンの『天使と悪魔』です。『ダ・ヴィンチ・コード』に続く「ロバート・ラングドン シリーズ」の第2作として、トム・ハンクス主演で映画化されましたが、原作では「ロバート・ラングドン シリーズ」の1作目になっています。
etc.

【その他】図書館にない本を…

他のブロガーさんのレビューやネット記事、新聞の書評や広告などを見て、読みたい本リストを作成していて、その中から図書館で借りてくる本を選んでいます。しかし、図書館に所蔵されていない本もあるので、ネット上の古書店でまとめて購入しました。
etc.

【その他】次男の誕生日プレゼントにブックカバーを

春から中学生になる次男の誕生日プレゼントとして、文庫用のブックカバーを贈りました。以前、長男が文庫本を読むようになったときにも、ブックカバーを贈りました。その時は、私もノベルス用のブックカバーを買ってお揃いに。今回、次男用にも同じスリップオンの本革製ブックカバーを贈り、3人お揃いとしました。
etc.

【その他】愛用のブックカバーたち

現在私が愛用しているブックカバーを紹介させていただきたいと思います。四六判ソフトカバー用のブックカバー6月に、ハードカバー用の革製ブックカバーを購入したことを記事にしましたが、それと同じ時期に、四六判のソフトカバー用のブックカバーも購入して...
etc.

【訃報】詩人の谷川俊太郎さんが逝去

11/13、詩人の谷川俊太郎さんがお亡くなりになりました。1931年生まれの谷川俊太郎さんは、92歳でした。東京府(現・東京都)出身で、父は哲学者で法政大学総長の谷川徹三さん、母は衆議院議員の長田桃蔵の娘の多喜子さんです。1948年、16歳...
etc.

【その他】ハードカバー用の革製ブックカバーを購入しました♪

ハードカバー用の革製ブックカバーを購入しました
etc.

[訃報]西村京太郎さん

トラベルミステリーで知られる西村京太郎さんが、3/3お亡くなりになられました。心から冥福をお祈りいたします。私が大人向けの小説を手に取ったのは、赤川次郎さんがきっかけでしたが、その次にはまったのが西村京太郎さんでした。今でも、『山陽・東海道...
etc.

【その他】アルファ ロメオのブックカバー

偶然メルカリで見つけたアルファ ロメオのブックカバー。ずーっと気になっていたんです。(私が見たときには売れてしまった後でした)で、ずっとチェックし続けていたのですが、ついに手頃な価格で売りに出されているのを発見しちゃいました。
etc.

【その他】息子とお揃いのブックカバーを購入

最近文庫本を読むようになった長男に、ブックカバーをプレゼントしました。私の経験上、1番長持ちするのは本革のもの!ついでに、私も同じメーカーのノベルス用のブックカバーを購入しました。
etc.

長男が江戸川乱歩の「少年探偵団」シリーズにはまっています

現在、小学3年生の長男が江戸川乱歩の「少年探偵団シリーズ」にはまっています。春休みの終わりから読み始めて、もう26冊中残り8冊になってしまいました。このペースだと確実に5月中に読み終えてしまいますね。今日も腰のリハビリのついでに図書館に寄って4冊借りてきたのですが、毎週こんな調子です。